リフォーム

サッシ・ガラス

マンションのサッシは交換できない?修理体験談

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。所有している区分マンションのひとつの窓のサッシが開かなくなっていました。空室になったのを機にどうにかしておきたい・・・。共用部ですので、管理会社の担当者に相談しました。1か月半動きなし管理会社の...
まとめ記事

ボロ戸建てのリフォーム費用内訳詳細2(約137万円)

こんにちは。藤本紗帆です。築30年、68.85㎡の戸建てのリフォーム費用をまとめます。内装屋さん:約42万円内装屋さんには、以下の内容を依頼し、合計415,635円支払いました。クロス・CF張替えふすまの調整・障子の張替え不要なふすま・障子...
屋根・外構

中古戸建賃貸の表札はどうする?

こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。入居者が決まったら、表札をつけるようにしています。さすがに前の人のままというわけにはいきませんし。安すぎると失敗したので、これから色々試していきます・・・。体験談をちらほら書きます。表札にセリア...
水回り(設備類・ガス)

500mm幅の洗面化粧台どうする?リクシル・クリナップ・IKEA

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。洗面脱衣室が狭く、600mmの洗面台が置けない・・・。仕方なく、500mm幅の洗面台について調べてみました。ド定番!リクシルのオフト:約3.6万円一番メジャーなのはリクシルのオフトです。値段は楽...
屋根・外構

ベランダの波板を張替えた!料金は約5万円

こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。雨が降ったら、波板の端から玄関前に雨がポタポタ落ちる・・・。屋根の職人さんに登って見てもらうと、雨樋の詰まりや角のコーキングの劣化が原因とのこと。雨樋の掃除やコーキングするのに、すぐ上にある波板...