火災保険 火災保険は代理店によって違う?電話で聞いてみよう こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。火災保険はこれまでダイレクト型で安いものを探し、自分で加入しています。(SBI、ソニー、セゾン)ただ、施設賠償責任保険は単独では代理店を通してしか加入できませんでした。代理店で色々と話しを聞いた... 2023.10.23 火災保険
水回り(設備類・ガス) 500mm幅の洗面化粧台どうする?リクシル・クリナップ・IKEA こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。洗面脱衣室が狭く、600mmの洗面台が置けない・・・。仕方なく、500mm幅の洗面台について調べてみました。ド定番!リクシルのオフト:約3.6万円一番メジャーなのはリクシルのオフトです。値段は楽... 2023.10.21 水回り(設備類・ガス)
屋根・外構 ベランダの波板を張替えた!料金は約5万円 こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。雨が降ったら、波板の端から玄関前に雨がポタポタ落ちる・・・。屋根の職人さんに登って見てもらうと、雨樋の詰まりや角のコーキングの劣化が原因とのこと。雨樋の掃除やコーキングするのに、すぐ上にある波板... 2023.10.19 屋根・外構
屋根・外構 庭木の伐採を頼む業者は?費用は?依頼してみた こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。購入した戸建ての植栽が隣の家までもりもり浸食していました。これはいかん。木の伐採を依頼することにしたので、依頼する業者や費用などについてまとめます。造園屋さんor便利屋さんに依頼木の伐採を行う業... 2023.10.18 屋根・外構
塗装 階段の角の補修を塗装屋さんに依頼してみた こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。階段の踏み板の角が欠けてみすぼらしかったので補修してもらいました。全然傷がわからなくなって感動です。本来なら「リペア屋さん」階段の角がかけているときの補修方法は、以下の通りです。木工用パテや補修... 2023.10.17 塗装