【指値で失敗】不動産投資で失敗したと思っていること4つ

(注)このブログには広告を含みます。

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。

不動産投資でよくある失敗は

  • 新築ワンルームマンション
  • 勉強不足→予想外に出費がかさみ資金不足になる

などです。

私は1年以上不動産投資について勉強し、無借金で物件を買ったため、こういった失敗はありません。

しかし、初めて物件を買った時のちょっとした失敗は多々あります。

今回の記事では、不動産投資をして失敗したなという話を紹介します。

指値をもっとすれば良かった

もっと指値できたかもしれない物件でも、弱気の指値をしてしまいました。

1軒目を買いたい気持ちが強すぎました・・・。

元付けの営業マンにもっと話を聞いてからにすれば良かった

売主から売却を依頼されている仲介業者を元付け、物件を買主に紹介する仲介業者を客付けといいます。

元付業者

  • 仲介手数料が売主からも買主からも貰えるので必死に売ろうとする
  • 売主と直接やりとりをしているので、売主側の事情をよく知っている→指値が通りやすい

というメリットがあります。

指値交渉をする際は、元付の仲介会社に申し込むことがポイントです。

私は、いつから売り出されていたとか何もわからないままなのに、見学したその日に買付を出してしまいました。

始めから元付け業者を割り出しておけばよかったです。

元付け業者の探し方についてはこちらの記事で解説しています。▼

その日に買付は焦りすぎた

いったん帰って考えてから買付を入れても良かったな〜と反省しています。

  • 周りに売り出されている物件の値段を調べる
  • 元付け業者に売り主の事情を聞く

こういったことを怠ったため、弱気の指値になってしまった部分もあるな、とあとから後悔しました。

指値についてはこちらの記事でも解説しています▼

領収書をもらわず、確定申告でミス

分電盤の交換などのリフォームを行った際、「請求書だけでいいですか?」と聞かれて何も考えずに「はい」と返事してしまいました。

これが後悔につながります。

確定申告の際に電気工事代(約10万円)を経費に入れ忘れて、確定申告のやり直しをしました・・・。

今後は忘れずに領収書をもらわなければならないと勉強になりました。

家賃保証会社を選んでいなくて焦った

家賃保証会社は、家賃滞納が生じたときに大家さんに家賃保証を行います。

管理を業者に頼むなら、家賃保証会社もそのまま紹介してもらえますが、自主管理の場合は自分で探さなくてはいけません

仲介業者にSUUMOに自分の物件を掲載してもらって、まだやることがあるのに、一安心してしまいました。

その結果、旅行中に急遽入居者が決まったため、焦りました。

せっかくの家族旅行が、家賃保証会社の選定とやり取りに追われるハメに・・・。

  • 家族旅行の前日:内覧の申し込み
  • 家族旅行の初日:内覧→入居申し込み→仲介業者に家賃保証会社はどうするか電話で聞かれる

という流れでした。

何事も、早め早めの準備やリサーチが大切だと実感しました。

リサーチした結果、Casaという会社で審査が通って契約をしました。

家賃保証会社についてはこちらの記事でも解説しています。▼

自主管理は私には難しい

自主管理管理委託があり、管理委託の場合は管理会社に毎月家賃の5%を支払わねければいけません。

私はケチって自主管理を選びましたが、入居した直後に何度か入居者から電話がかかってきました!

情けない話ですが、電話がきてテンパった私は夫に対応を丸投げ!

夫がいないと、焦ってしゃべってしまって、「こいつ大丈夫かな」と思われたに違いありません・・・。

普段仕事でクレーム対応に慣れている人でないと、自主管理は難しいかな、と思いました。

たいしたクレームではなかったのですが、やはり入居者から電話がくるとドキッとしてしまいます。

入居者からの電話1:お湯が出ない

お湯の元栓が閉まっていたので、開けてもらうように夫が伝えました。

入居者は30代のシングルマザーです。

夫いわく全然しっかりしていない人らしい。

入居者からの電話2:夜間に駐車場の鍵が閉まって入れない

これはマンションの管理会社が入居者に鍵を渡し忘れていたというミスでした。

駐車場の契約は大家ではなく直接マンションの管理会社との契約になっていたため、正直こちらは関係ないのですが、対応しました。

まとめ:小さく始めて、失敗は小さくする!

不動産投資に限らず、初めて挑戦することはわからないことだらけです。

失敗なしになんでもできるようになる人はいないです。

全てを学ぶ気持ちで、まずは小さな金額の区分マンションから始めることがオススメです!

戸建てはライバルが多すぎて、安く買えなくなっているからです。

私は区分マンションから不動産投資をスタートして、月52,000円の副収入を得ています。

戸建てを1年半くらい探していましたが、ずっと買えずにいました。

結果、区分マンションからのスタートとなりましたが、とにかく不動産投資をスタートできて本当に良かったです。

詳しくはコチラの記事でも解説しています。▼

読んで頂きありがとうございました。

新規投資提案・シミュレーションはコチラ


この記事を書いた人:藤本紗帆

1992年生まれで、次女の育休が明けて時短勤務中です。

初めて不動産投資をするときにつまづくことが多く、当時知りたかったことをこのブログ(はじふど)でまとめています。

電子書籍も出しています。▼

X (旧Twitter)もしています。

購入手順
sahoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました