金融リテラシー

確定申告

円簿会計(クラウド円簿)が有料化!次の一手はどうする?

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。これまで使っていた円簿会計が有料化することになりました。(泣)どうしよう!と焦り、これからどうするか考えました。有料のものっていくらくらい?メジャーなクラウド系確定申告サービスの値段は以下の通り...
人生・副業

不動産投資ブログは稼げるのか?2年やった結果

こんにちは。不動産投資ブログを書いている藤本紗帆です。不動産投資ブログを始めて丸2年たちました。1年前の記事はこちらです。▼月5万円を目標にして始めましたが、月1万円いけばいいほうです。2年継続した結果を紹介します。記事数は大幅に削減して1...
オススメ本

賃貸住宅メンテナンス主任者の難易度は超易しい!受験体験談

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。賃貸住宅メンテナンス主任者は、試験自体は超簡単です。この資格に興味を持っている人なら誰でも一発で合格できると思います。試験もその後の勉強も全て自宅で完結するのが有り難いところ。試験とその後の勉強...
オススメ本

宅建独学で受かった!使ったテキストをブログで紹介

こんにちは。藤本紗帆です。令和5年の宅建の試験で、独学一発合格しました!(41点)使ったテキストを紹介します。最初は絶対「らくらく宅建塾」最初のテキストは絶対に「らくらく宅建塾」がオススメです。▼他のテキストは最初に読んでもチンプンカンプン...
法人設立

資産管理法人の名称はどうする?後悔談も紹介

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。法人をつくる予定ですが、法人名をどうしようか、考え中です。法人名について調べたことをまとめます。後悔談シリーズこれはやめとけばよかった!という例を紹介します。名称が長い→書くのが大変不動産売買契...