資産管理法人の名称はどうする?後悔談も紹介

(注)このブログには広告を含みます。

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。

法人をつくる予定ですが、法人名をどうしようか、考え中です。

法人名について調べたことをまとめます。

後悔談シリーズ

これはやめとけばよかった!という例を紹介します。

名称が長い→書くのが大変

  • 不動産売買契約書
  • 融資契約書
  • インターネット契約書

等々、ゴム版が使用できない時に長い名前を何度も書くのが大変だ、という意見がありました。

楽街のコチラの記事です。

また、名前が「リアライズサンシャインエクスペリエンス株式会社」のように、長すぎると通帳に法人名が記載できなさそうです。

なるべく短い名前にしたほうが良いようです。

言いにくい、説明を要する名前

例えば「エヴァーグリーンアセット」にしたとします。

電話するたびにヴァの説明をするのが面倒そうです。(カタカナのウに点々・・・)

法人名で名刺をつくったり、「○○さん」と法人の名前で呼ばれることもあるかもしれません。

発音しにくい呼び名や説明を要する名前は避けたいところです。

商標権があるものは避ける

法人名(商号)は他と被っても大丈夫です。

しかし、商標権があるものと被らせるのは避けたほうがいいでしょう。

(例えば「トヨタ不動産」など)

商標権侵害と言われないために、あらかじめJ-PlatPatで商標検索をして調べておいたほうがベターです。

物件名から考える

物件ありきで法人をつくる場合、その物件の名前をベースに法人名を考えると事業実態もわかりやすいです。

逆に、アパートなどの集合住宅の名称に悩むこともありそうなので、法人名を使い回しても良さそうです。

例えば法人名を「あさひ不動産」にして、物件名を「あさひ上野マンション」にするとか。

あまり格好よくない例ですが・・・。

アパートの名称はこちらの記事でも紹介しています。▼

相続を意識するかどうか

相続を意識して出資者に子どもを入れる場合、子どもが愛着を感じられる名前にする人もいるようです。

不動産投資家の内本智子さんは、一人娘の名前からとって「ソラエステート」という法人名にしたそうです。

無難な「~エステート」「~アセット」「~プロパティ」

資産管理法人とするなら、財産・資産を意味する横文字を使うのが無難かもしれません。

「エステート」「アセット」「プロパティ」はどれも「財産・資産」を表す英単語です。

以下のように、ちょっと意味が違うようですが、どの会社名も聞いたことがあります。

  • エステート:土地や建物などの財産
  • アセット:財産(実用的で価値のある財産)
  • プロパティ:財産(所有している全ての財産)

プロパティアセットと違うのは、車や電化製品など、価値のないものも含むところです。

まあそこまで違いを気にしなくても良さそうです。

まとめ

法人名は変更することもできますが、登記記録にも残るため、慎重に決めたいと思います。

法人の資本金についてはこちらの記事で紹介しています。▼

読んで頂きありがとうございました!

この記事を書いた人:藤本紗帆

1992年生まれで、現在次女の育休中です。

初めて不動産投資をするときにつまづくことが多く、当時知りたかったことをこのブログ(はじふど)でまとめています。

電子書籍も出しています。▼

X (旧Twitter)も毎日更新しています。

法人設立
sahoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました