水回り(設備類・ガス) ボロ戸建てトイレリフォームの分離発注(約13万円) こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。塗装と電気工事だけ夫がDIYして、残りのリフォームは職人さんに分離発注しています。この記事ではトイレリフォームの分離発注の体験談を紹介します。トイレ リフォーム前トイレ リフォーム後トイレリフォ... 2023.02.28 水回り(設備類・ガス)
塗装 コーラルテックス(西洋漆喰)の塗り方は?砂壁にローラーで塗ってみた こんにちは。築古戸建てをリフォーム中の藤本紗帆です。和室の砂壁のリフォーム方法を色々考えた結果、ローラーで塗れる漆喰「コーラルテックス」を塗ることにしました。砂壁にクロスは難しく、費用がかかる和室のままにするとはいえ、砂壁が汚いため、最初は... 2023.02.23 塗装
水回り(設備類・ガス) ボロ戸建ての浴室を約28万円でリフォーム こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。浴室リフォームはユニットバスに交換すると50~100万円くらいかかるため、壁と天井にバスパネル施工床にバスシートを施工でリフォームを依頼しました。浴室リフォームの費用や後悔した点についてまとめま... 2023.02.21 水回り(設備類・ガス)
水回り(設備類・ガス) ダサいタイルさよなら!キッチンリフォーム(約29万円) こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。 キッチンのリフォームに右往左往した体験談を紹介します。キッチン リフォーム前タイルからパネルに変えて、流し台も新調しました。キッチン リフォーム後掃除DIYはGのう○ちで断念最初はキッチンを交... 2023.02.16 水回り(設備類・ガス)
階段 室内階段の踏み板塗装DIYは超大変 こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。昭和っぽさ丸出し、テッカテカの古臭い階段。玄関を開けるとまず目に入る位置にあったので、手を加えることに。この記事では、階段リフォームDIYの方法と体験談を紹介します。階段リフォームの方法階段をど... 2023.02.13 階段