こんにちは。戸建て投資をしている藤本紗帆です。
物件を購入したら、まずは近隣の方へ挨拶に行きましょう。
リフォームとなれば騒音や工事車両の通行などで、迷惑をかける可能性が高いです。
良好な関係を築くためにも、挨拶は必ずしておくべきです。
この記事では、聞くべきことやオススメの手土産を紹介します!
近隣の方に聞くこと2つ
住んでいる人にしかわからないことを聞きます。
(決済のとき売主に聞いてわかることもあるかもしれません。)
自治会について
自治会については以下のことをざっくりと聞くといいと思います。
- 自治会の有無
- 自治会費
- 自治会の活動
- 自治会長(町内会長)に挨拶に行くべきか
- 役員などの順番がもうすぐ回ってきそうか
入居者に伝えておいたほうがいいことを注意して聞いておきましょう。
「隣の家でなくても、あそこの家の人には挨拶をしておいたほうがいい」という情報もあれば聞き出します。
ゴミ出しの場所やルール
ゴミ出しの場所やルールも聞いておきましょう。
燃えるゴミはこの場所だとわかるけど、燃えないゴミはどこだろう?と困ったことがありました。
他にも、地域ごとの慣習があるかもしれません。
びっくりしたのは、ゴミ回収のあと、近隣の女性達がほうきを持って一斉に出てきて、ゴミ捨て場の掃除を始めたことです。
夫が目撃したらしいのですが、私だったら急いで手伝って話を聞きにいきます。
男性だと地域の情報に疎いこともあるかもしれないので、年配の女性に聞くのが一番いいと思います。
手土産にオススメなもの
手土産として考えられるものは以下の通りです。
- タオル
- ラップ
- 指定のゴミ袋
- キッチンペーパー
- ティッシュペーパー
- 洗濯洗剤
- ふきん
- 食器用洗剤・スポンジ
- お菓子
ラップ・ゴミ袋・ティッシュペーパーは嬉しい
- ラップ
- ゴミ袋
- キッチンペーパー
- ティッシュペーパー
は私は普通にもらったら嬉しいです。
どんな種類・大きさのものでも気兼ねなく使えます。
ただ、きっちり感は出ないかも?
きっちりした感を出したいならタオルかなと思います。
たくさんの人に挨拶にいくなら、予算的にも200〜400円くらいで済むのでオススメです。
洗剤は微妙?
- 洗濯洗剤
- ふきん
- 食器用洗剤
- スポンジ
は、もらっても、私はう〜んという感じです。
洗濯洗剤は色々タイプがありますが、好みのものを定期便で購入していますし、自動投入だし。
昔、祖母が使い慣れないジェルボールの洗剤をもらったときは、メガネを出して使い方をうんうん読んでいました。(入れるだけなのに・・・。)
また、食器用洗剤も私は手が荒れやすいので、好みのものがあります。
スポンジやふきんもいつも同じ使い慣れたものを購入しているので、たまに違うものをもらうと使わずに何年も置いたままにしてしまいます。
まあ、挨拶したという事実や気持ちが大事なので、文句言うところではないですが。(汗)
予算が厳しくなければフェイスタオル
私は、自分がもらったら嬉しいものを考えて、
- 最初の挨拶はタオル
- リフォーム後はお菓子
を持っていきました。
たくさんの人に挨拶に行くなら予算的に厳しいですが、挨拶をするのが2〜4軒で済むなら、きっちり感が出るタオルがいいかなと思います。
ふかふかの質のいいものを1枚渡すのであれば、予算は1000円前後です。
新品の安すぎないフェイスタオルは来客用に必須ですし、かといって自分で買うのはもったいないので、すごくありがたいです。
シンプルな今治タオルなら間違いないです。
好みと日持ちに注意するお菓子
クッキーやフィナンシェなどの洋菓子は、私はもらったらすごく嬉しいです。(30歳女)
しかし、夫は甘いものは全然食べず、羊羹などの和菓子なら少し食べます。
好みがあるので、選ぶのがけっこう難しいです。
年配の人がおそらく好きなお菓子は、モナカでしょうか。
あと、年配の女性はみんな「栗」が好きなイメージ。
しかし、モナカなどの和菓子は日持ちしないものが多いです。(3日くらい)
羊羹・どら焼き・カステラなどはまだ日持ちしますが。
挨拶が済み、リフォームで何度か物件へ足を運ぶと、だいたいどんな感じの人がつかめてきます。
その人が食べそうだな〜と考えて
「リフォームが終了しました、騒音や工事の車などでご迷惑をおかけしました。」
という挨拶と一緒に渡せばいいと思います。
予算500〜900円くらいでしょうか。
私は2週間日持ちするし美味しそうだな、と思ったこちらの商品を近所の百貨店で購入しました。
手紙も添える
私は、近隣の挨拶にタオルを持っていくときは一筆箋で手紙も添えました。
挨拶と同じセリフを手紙に書いただけです。
耳が遠い方もいるかもしれませんし、名前をきちんと知らせておくのは大切だと思うからです。
初めまして。〇〇さんの家を購入した△△と申します。
リフォームをして、別の方に貸し出す予定です。
よろしくお願いします。 △△
近隣の人になかなか出会えない可能性もあるので、手紙を書いておくとそのまま玄関にかけておけるので便利です。
まとめ:近隣の挨拶は必須
ご近所さんとの関係は良好であるに越したことはありません。
きちんと挨拶しましょう。
決済が終わったらやることはこちらの記事でも解説しています。▼
読んで頂きありがとうございました!