京都中央信用金庫の不動産投資の融資が激アツ!!

(注)このブログには広告を含みます。

こんにちは。不動産投資をしている藤本紗帆です。

アユカワさんのYouTubeを見て、京都中央信用金庫がアツい!と知り、調べてみました。

不動産担保ローンはセゾンファンデックス保証

京都中央信用金庫の不動産担保ローンについて調べました。

京都中央信用金庫HPより
  • 300万円~1億円(不動産関連は3億
  • 金利は2.4%~5.9%
  • 融資期間は25年以内(不動産関連は35年以内
  • 事務取扱手数料:110,000円(消費税込)
  • セゾンファンデックスが保証する仕組み

とのことです。

セゾンファンデックス融資といえば、築古もOKで、サラリーマン大家の有難い味方です。

アユカワTVで得た知識ですが、扱う物件は全国OK(沖縄・淡路島以外の離島はNG)のようです。

オリックスが保証の事業性ローンもあり

不動産担保ローンのほかにも、「スペシャルファースト」という商品名の事業性ローンもあります。

京都中信HPより引用
  • 融資額は法人だと5000万円以内、個人だと1000万円以内
  • 融資期間は7年と短め

のローンですが、前述の不動産担保ローンと合わせて使えるようです。

合わせ技でフルローンにできるかもしれないのが嬉しいポイントです。

滋賀銀行の「不動産担保ローン+フリーローン」の組み合わせと同じですね。

問い合わせは各支店に

不動産担保ローンのページの下部に、「お問い合わせ・ご相談はこちらから」と電話番号がありました。▼

何か聞けることがあるかも?と思い、この番号に電話してみることにしました。

若い男性が出て、一生懸命に聞こうとしてくれるのですが、あまり知らないようで、「築古」も伝わりませんでした。

「築古木造は融資期間どのくらい出ますか?」→「ち、ちく??わかりません。」

「容積率オーバーの物件はどうですか?」→「よ、よう??わかりません。」

といった調子です。

結局何もわからなかったので、支店に直接電話したほうがよさそうです。

ただ、支店は京都・大阪・滋賀・奈良にしかありません。▼

京都中信HPより

私の住む兵庫県には支店がないので断念しました。

早く進出してきてほしいです!

まとめ

京都中央信用金庫は不動産融資に今積極的なようです。

京都・大阪・滋賀・奈良にゆかりがある人は問い合わせてみてほしいな、と思いました。

不動産投資の融資に強い金融機関はこちらの記事でも紹介しています。▼

読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました