不動産投資ブログは稼げるのか?1年やった結果

(注)このブログには広告を含みます。

こんにちは。

不動産投資ブログを書いている藤本紗帆です。

ブログを始めて1年たちました。

正直、全然収益化できていません!

1年たって、ようやく読んでくれる人が増えてきたな、というかんじです。

この記事では不動産投資ブログを1年継続した結果を紹介します!

記事数は140記事超え

無駄にたくさんの記事を書きました。

最初は、書籍で学んだことをまとめているだけ、という記事ばかりでした。

自分の思いが乗っていないのに、読まれるわけないだろー!!という感じですね。

所有物件もひとつだけだったし、自信がなかったんです・・・。

最初の130記事くらいは書き直したいです。

ちなみに今は育休中なのですが、働いてたら絶対こんなにたくさん書けないです。

臨月は貧血がひどかったのと、産後1か月は体がしんどすぎて、バリバリ書いていたのは10か月くらいです。

PVは最近伸びて月2,000PVくらい

最初は健美家経由でしか記事は読まれていませんでした。

最近ようやく検索でクリックされるようになり、月に2,000PVくらいです。

検索でアクセスしてくれる人の割合が半分以上になりました。

Referral」は健美家のサイトからで、「Social」はTwitterからです。

収益は5,800円くらい

収益は1年間で合計5,800円くらいです。

サーバー代が月1,000円なのでマイナスです。(泣)

最初の売上が上がるまで10か月かかりました。

始めて半年頃までは、ブログの作業をしていると、夫が「今日は稼げた?」とニヤニヤして聞いてくるのがめっちゃムカついていました。

いつか絶対見返します!!

(最近は、ブログを読んでくれたり、すごく協力してくれています。)

アフィリエイト:4,940円

アフィリエイトの収益はまぐれで4,940円ありました。

再現性はゼロだと思います・・・。

アドセンス:900円くらい

アドセンスを始めたのはここ3か月くらいです。

  • 1か月目:200円くらい
  • 2か月目:200円くらい
  • 3か月目:500円くらい

もっと早くに始めておけば良かったです。

アフィリエイトで売りたいものがない

不動産投資ブログでつまづくのが、アフィリエイトしたい商品がないことです。

新築ワンルーム」をアフィリエイトしたら儲かるようですが、

私のブログでは「新築ワンルーム」はダメ!と書きまくっています。

また、「リフォーム見積もり」のアフィリエイトもありますが、

私は職人さんに分離発注するやり方をオススメしています。

売りたい商品がないのです!!困った。

楽天とAmazonは?

最近は戸建てを購入して、DIY系の記事もけっこう更新しています。

DIYグッズなどのAmazon楽天のリンクをはり始めた、というところです。

全然稼いでいません・・・。

結局は自分の商品をつくるしかない

不動産投資ブログで「ワンルーム投資」「リフォーム見積もり」のアフィリエイトをせずに稼ごうと思ったら、最終的にはnote」や「電子書籍」などの有料コンテンツをつくらないといけないかな、と思います。

ただ、有料コンテンツをつくるには、今の時点では実績が足らないかな〜と悶々としています。

(所有物件2つなので)

いつか電子書籍はチャレンジしようと思います!

追記:電子書籍出版しました!▼

まとめ:1年続けて良かった

1年目は、サーバー代のことを考えると赤字でした。

ただ、ブログを通して多くの知識を得ることができて良かったです!

最近ようやくPVが増えてきたので、2年目は飛躍の年にしたいと思います。

読んで頂きありがとうございました!

以下、関連記事です。

サイドFIRE目指しています。▼

いつかマイクロ法人をつくる予定です。▼

タイトルとURLをコピーしました